第9期(平成21年度)開発商品
■ ぽてぽて
里芋とさつまいもの夢の競演!!
上市産の「つるぎ里芋」を使い、洋菓子ではなく和スイーツとして作りました。里芋はさつまいもに比べ食物繊維が多く含まれており、体にやさしいスイーツを目指して開発しました。これは富山市商工会議所青年部が主催している「学店」でも販売し、大変好評でした。
○協力企業 花月堂
■ 富山むすび
サークルKサンクスとの共同開発された商品。
富山の名産、「白エビ」のふりかけを、富山県産のコシヒカリに混ぜました。
○協力企業 サークルKサンクス
■ 愛と正義の二つ星セット
県産のコシヒカリを使い、富山ではお馴染み!!黒とろろおにぎりやかまぼこ、学校の校章をかたどった「二つ星」の卵焼きがポイントのおにぎり弁当です。
○協力企業 サークルKサンクス
■ 頭脳パン
ビタミンB1を配合した頭脳パンに、富山県産豚肉で作ったウィンナーを包みました。若い男女をターゲットとし、高校生らしい商品を考えました。
○協力企業 サークルKサンクス
■ 大沢野産いちじくのホイップ
大沢野で採れたいちじくを、自然のおいしさそのままにジャムにし、ホイップクリームとあわせてサンドしました。若い人を中心にいちじくのおいしさを広げたいという想いから開発しました。
○協力企業 サークルKサンクス